HOME > U-NEO トピックス > U-NEOメルマガ・バックナンバー  
 U-NEO メルマガ・バックナンバー 
中古車のu−neo 星オートセンターです。
 
車自慢コンテスト開催中!!

スバル続きになりますが・・・ 今回はフォレスタです。

OZの17インチアルミにマフラー・足廻りの変更です。

足廻りについては2セット目。

乗り心地を重視する為に入れ替えたそうです。

フォレスタを選んだ理由はやはり水平対向の「ドコドコ」音

車好きですとどうしても気になる排気音なのかもしれませんね。


購読して頂いてる皆様からも写真を頂けたらと思っております。

フルカスタムからフルノーマルまでmy carのお気に入り写真を
みんなに見て貰いませんか?

お気軽にご応募下さい

RX−7 FD3S Cappuccino EA11R改 Cappuccino EA11R
     
Cappuccino EA11R Alfa Romeo SPIDER
Twin SPARK 16V LHD
LAUREL C33改 
   
aristo V300 
VERTEX EDITION
HONDA NR PORSCHE 986
BOXSTER
   
suzuki イントルーダー
クラシック 400
S−MX 後期型 RM1 cappuccino EA11R
   
レガシィ B4 フォレスタ s/tb
 
メルマガ担当の立和田です。


こんにちは。
いつも当社のメールマガジンをお読み頂き誠にありがとうございます。
今回は軽自動車アルトについてお届けします。 今年から社会人になった方へも維持費の安い軽自動車はいかがですか?!
行動範囲が広がりますよ!!

お車買い換えの事なら
星オートセンター
まで。


今回の特集記事です。
 
「アルト」といえば誰しもが「小さな車」というイメージが湧くはずです。

スズキの軽自動車でワゴンRと並んで定番の車種です。

コンパクトで扱いやすい。

維持費も安いなど

お仕事用・通勤・奥様専用買い物用・送迎などいろんな使用用途に対応してくれます。



その後・・・

1979年 5月

フロンテライトバンとして発売 軽バンは無税ということと

47万円という低価格で爆発的に売れる

1979年10月

2シーターの発売

1980年 5月 ATの発売 トルコン式2段階セミオートマ
1981年 1月 3気筒 SOHC4ストエンジン (F5A搭載)
1982年10月 マイナーチェンジ
1983年10月 4WDを発売

2代目

1984年 9月 全車4スト設定 一部車両に回転シートを装着
1984年12月 4WDの追加
1985年9月

軽自動車初の電子制御燃料噴射装置付の

3気筒SOHCインタークーラーターボ搭載の

アルトターボを発売

1985年10月 5ドア追加
1986年7月

マイナーチェンジ

3気筒DOHCエンジンの「アルトツインカム12RS」を追加

コラム2速ATにベンチシートの「レジーナ」を発売

1987年 1月 ウォークスルーバンを発売
1987年 2月

アルトワークスの誕生

3気筒4バルブDOHCインタークーラーターボ

軽自動車業界の64馬力規制の切欠に

RS−Rは軽自動車としては最強のスペックで震撼

1987年 8月 3速ATが発売
3代目
1988年 9月

両側スライドドアを発売

ワークスを独立車種になる

1989年 4月

消費税施行で5ナンバー車両を設定

フロンテをアルトに統合

1990年 3月

マイナーチェンジ 

規格変更により550ccF5Bから660ccF6Aへ

ワークスも5ナンバー乗用モデルへ

スライドドアの設定は運転席のみとしてパワークロージャーを

設置することで重いスライドアの機能を改善。

1991年 9月

マイナーチェンジ

アウターハンドルの形状を変更

ワークスの RS/R RS/Xのリアブレーキをディスク化

レジーナの廃盤

1992年 6月

ワークスRの追加

競技車両として軽量化が施されエアコンはオプション

リアシートはバン用のシート ワークスRは4ナンバー設定

アンダーコートは装着されず

クロスミッション ワークスR専用ターボ インタークーラーコア増

ハイカムの装備

更に後期型は鍛造ピストンで90psと驚異のパワー 

後付のCPUで100PSへの本領を発揮。

現在はこのエンジンは貴重視されています。

4代目

大きな変化としてはスライドドアをなくして 3ドア5ドア

スポーツモデルのワークスのみの設定。

同社からワゴンRの発表があり販売台数が減少。

オールアルミエンジンのK6Aエンジンをワークスが搭載

1995年 プレマイナー コンピューターが8BITから16BITへ
5代目
1998年10月

規格変更に合わせての発売 マツダにOEMされキャロルとしても

上級グレードのエポP2にはオートエアコンや後席分割シートを装備

ワークスには可変バルブやドライブ・バイ・ワイヤを採用

1999年

セルボCを引継最上級の「アルトC」を設定

クラシック調デザインだったがクラシックブームが終わり1年で生産が中止

2000年10月

マイナーチェンジ

アルトC・ワークスの生産中止

ワークスはkeiより keiワークスとして引き継ぐ

2001年1月

アルトCの後継機モデルでC2を発売

Cに比べると質素な装備

6代目
2004年9月13日

ワゴンRの車台を使われています。

3ドアの廃止

オートカラーデザイナーズ賞のエクステリアカラー部門を

ムスクブルーメタリックが受賞

女性ユーザーからの人気を獲得できるようにオシャレなスタイリングへ

5代目キャロルとしてもOEM供給

2005年 1月 バンの設定でも3ドアを廃止
2006年12月

マイナーチェンジ

フロントグリル・ウィンカーの位置の変更

2007年 1月

日産へもOEMを開始

PINOの名称 軽初の3姉妹車両の誕生。

PINOは全車ABSが標準装備



間もなく誕生してから30年の歴史を刻もうとしているアルト

燃費も良くてコンパクトで扱いやすい

昔から変わらないコンセプトだからこそ

いつまでも売れ続けるのかもしれませんね

それではアルトについてです。


今回は八潮店がアルトの紹介をさせて頂きます。

2種類のフロントフェイスと新色2色を加えた全9色!

当店でもお手頃価格の未使用車として大人気の車です(^^)

車の全高も低く立体駐車場にも入れますし、経済的にも大変お得な車なんです!!



左GII 右E フロントフェイス 新色のカラー アンティークローズメタリック ディスチャージ無し!!

GIIの仕様装備 

●軽量衝撃吸収ボディーTECT<テクト> ●運転席・助手席SRSエアバッグ ●エアコン ●ステレオ[CD]
●パワーステアリング ●パワーウインドー ●パワードアロック ●キーレスエントリー(電波式)
●リモコンドアミラー(電動格納式) ●ヒーテットドアミラー(4WD車) ●抗菌インテリア 
●UVカットガラス(フロントドア) ●スモークガラス(リヤドア、バックドア) ●フルホイールキャップ
●セキュリティアラームシステム ●専用フロントバンパー ●専用フロントグリル ●専用ヘッドランプ 


Eの仕様装備

●軽量衝撃吸収ボディーTECT<テクト> ●運転席・助手席SRSエアバッグ ●エアコン ●ステレオ[CD]
●パワーステアリング ●抗菌インテリア ●フルホイールキャップ※  ●パワーウインドー








電動格納式カラードドアミラー(GII) 電波式キーレスエントリー(GII)

リアガラス&リアサイドガラス・プライバシーガラス(GII)

カラードアウターハンドル(GII)





純正CDデッキ付きです!!もちろんFM/AM付いてますよ☆☆

室内の収納スペースもたくさんあってうれしい限りです(^^)



平成19年からシートも新しくなりました!!

汚れなど目立たなくなったと思いますよ(^^)

リアシートはフルフラット出来ますので、荷物を運ぶ際も便利です♪♪



御納車後の保証は、全国のスズキディーラーがバックアップ〜
ディーラーで新車を購入した時と全く同じ内容のメーカー保証でとっても安心です。
エンジン・ミッションなど走行に関する部分は初度登録時から5年間/10万キロまで

パワーウィンドーやドアロックなど電装部品は初度登録から3年間/6万キロまで保証対象

※注 消耗部品に関しましては保証対象外となります・・・



おいらのつぶやき

 
当社のメルマガをお読み頂き誠にありがとうございます。前回のつぶやきでも書かせて頂いた通りお花見をしてきました。
場所は代々木公園で 辛うじて桜の花も残っていましたし天気も良く日中のお花見を楽しんできました。
夕方から食べた分のカロリーを消費しようと始まったバレーボール。
運動不足の体には刺激が強すぎました。
翌日には筋肉痛が。(まだ翌日にでます) 

途中でカードゲーム「UNO」を10人ほどでやったのですが地方ルールがありすぎで最終的にはルールはメチャメチャ。
それはそれで面白かったんです。

帰り際にせっかく原宿まで行ったので表参道を歩きオープンカフェに寄ってきました。
その写真です。
表参道を歩いたのはかなり久しぶりでだいぶ変わりましたね。




Reported by U-NEO  04/20/2007

ページトップへ