ゴマメとは?

走り屋さんの間では事故のことをゴマメと呼ぶそうです。
ここでは、そんなゴマメったクルマを紹介して安全運転の参考?に役立てましょう!
|
トヨタ・ウィンダム の場合
一見大したことなさそうですが、タイヤがあさって向いてますね!
残念なことにこの歪んだ足回り(サスペンション)が致命傷になってしまってます。
足回りはいろんな部品が連結しています。
ひとたび強い衝撃を受けると足回りも全体的に歪んでしまうのです。
ゴマメも勝負は打ち所!そんな1例でした。
メニュ−へ戻る
トヨタ・セリカ の場合
気がつかずに・・・・
よくコンビニとかスーパーとかの車止めの縁石ってありますよね?
車を止めて買い物をした後に発信・・・
その瞬間に「ガキガキガキガキ!!」と異音が・・・
車を降りて見てみるとフェンダーがめくれてこの状態だったんです。
フェンダーがずれてドアも開きにくく・・・
結局直すのではなく新しく車を買い換えました。
メニュ−へ戻る
またまたマーク2 ツアラーV の場合
以前にもこのページに載った車なんですが、またまたやっちまいました(T T)
前回は右後ろをガツン!!だったんですが、今回は、左側ゴッツン!でした。
走り慣れた右90度コーナーを法定速度プラスαで気持ち良くドリドリしていた所、いつもと違う景色が視界に入ってきて、「アララー」っと言ったか言わないかのうちに、愛するツアラーVちゃんはガードレールと熱いキッスをしていました。
周りには結構人が居たのですが あまりにも恥ずかしかったので速攻でその場所からアクセル全開で立ち去ったのは言うまでもありません。
後で確認をした所 結構なダメージを受けていて、またまた板金屋さんのお世話になるはめになってしまいました(もう常連?)
またまたお財布から諭吉さんが何枚も居なくなってしまうんですねー(><)
いつまでもドラテク向上しない自分でした。
メニュ−へ戻る
スズキ ワゴンR の場合
チョットした不注意です!
脇見をしたスキに、前を走っていた大型車にドカン!!
ご覧の有様です(T_T)
見積額からしても、結局、全損。 廃車となりました。
みなさん、走り慣れた道でも、細心の注意で運転してくださいね。
メニュ−へ戻る
ホンダ インスパイア の場合
見通しの悪い、交差点での出来事。
それほど、スピードは出ていなかったはずですが、左側から進入してきたクルマとドカン!!。
幸い、怪我もなく、クルマも走行には問題ありませんですが、修理額は、ウン十万。
痛い出費です(>_<)
交差点には特に、気をつけましょう!
メニュ−へ戻る
ミツビシ シャリオグランディス の場合
チョットした不注意で、ぶつけてしまいました!
写真のように、右側前部です。
ぶつけた建造物(?)はナイショ。 (にしておいてください)
修理代、十数万円。 結構キツイです。
勉強料だと思い、あきらめます....
メニュ−へ戻る
トヨタ イプサム の場合
完全にスピードの出し過ぎです。
タイヤがグリップを失い、そのままスピン。 悲劇は起こりました。
クルマは、円盤の様に数回転。
怪我がたいしたことがなかったのが幸いです
もちろん、クルマは全損、廃車です。<(_ _)>
メニュ−へ戻る
トヨタ クラウンエステート の場合
以前に愛車自慢のコーナーにエントリーした愛車です。
音楽を聴きながら気分良くドライブをしていた時に悲劇は起こりました。
ガギッ!!うあ〜・・・。
やっちまった!!
愛車なのにローダウンしている事を忘れていました。
皆さんの中にもローダウンされている方っていますよね。
忘れない様に気を付けた方がイイですよ〜。
メニュ−へ戻る